2015年3月7日土曜日

2015春 冬山講習会

遭難対策委員長Mmの冬山講習会。内容としてはピッケル・アイゼンの使い方,雪上でのアンカー設置,ビレイ・コンテ・スタカットなどのロープ操作,ビーコン・プローブ操作など。冬山に入る前にはきちんと習得しておきたい基本の技術です。もう春だよ,とは言わないで。
ポイント伝授中
①日時:2015.3.7(土)
②場所:大山(大屏風岩下付近)
③メンバー:Mm,Mt,Mi,Ya,Fu
④行動概況:
締まった雪をつぼ足で歩き元谷まで行き各々必要な装備を装着し準備をする。北壁を見上げると7合尾根と弥山尾根に団体が取り付いて行列ができていた。今シーズン何度か通った北壁。素晴らしい経験をさせてもらったと思うが,トレーニング不足も感じた。当たり前だがろくにトレーニングもせずに挑む場所ではないと痛感した。総会で新会員も増え話題になっていた雪上訓練。忙しい中実施してくれたMmに感謝です。
コンテの距離感
まずはロープ操作。ブログの写真などを見て気になるところもあったらしく基本からちょっとしたコツなど丁寧に説明していただく。実際のルートに行っての実地訓練もとても良い経験になるが,時間をかけてじっくり説明してもらうのはなかなか難しい。それぞれ疑問に思う事が多々あったようでここぞとばかりに参加者みんなでMmに質問攻めでした。ロープ操作の基本説明が終わればコンテをする際のお互いの距離感や問題発生時の動作などの注意事項を教えていただき大屏風岩下周辺まで歩いて今度はアイゼンピッケルの使い方。
雪上アンカー設置方法とビレイ
ある程度固くなった雪での訓練を想定してこの場所を選択したようでしたがあいにくの雨や気温高めで期待した雪質ではなく訓練にならないので,疲れにくく確実に登っていく方法を教えてもらい後は適宜実践してみてね,とのことでした。今回参加できなかった方もご安心を。例会などで机上講習的な事も考えてくれているようです。講習内容の他にもMmの独自トレーニングや海外クライミング,大山での救助話あれこれ。参考になる話ばかりでとても勉強になりました。ありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. 先日はありがとうございました。
    Mmによるロープワーク、アイゼン・ピッケルワーク、アンカー設置などの指導は非常に勉強になると同時に、これまでの自分があまりにもお粗末だったことを恥じました。
    ただ、ビーコンの使用についてはやっていませんでしたね(すっかり忘れていた)。
    また、今回はじめてMiと同行できたので、その点についても参加した甲斐がありました。
    今回習得した方法を15日の天狗ヶ峰山行で早速実践したいと思います。

    返信削除