2016年5月13日金曜日

2016春 甲ヶ山

よく登場する岩稜地帯
先日の烏ヶ山と同じメンバー,同じ登山形態?で甲ヶ山に行ってきた。私は甲ヶ山には行っていない。下から偉そうに無線で指示していただけだ。まともに歩けないのだから仕方ないと開き直る。
大休峠までは全員で行動し,ここで二手に別れ,健脚組(Knプラス1)は甲ヶ山に向かい,そうでないメンバー(Si,T)は甲川に向かい,甲川で健脚組を待った。
①日時:2016.5.13(金)
②行先:甲ヶ山
甲川に下りてきました
③メンバー:Kn,Si,T,外部(1)
④行動記録:
香取P(8:00)→(9:20)大休峠(9:50)→甲ヶ山(11:45)→(13:20)甲川(13:50)→香取P(14:50)
⑤今昔物語,その他あれこれ:
・20数年ぶりにT新道(S新道に対抗して勝手に名付けた)を通り甲川に向う。
・甲ヶ山初めての2人,想像以上のスピードで甲川に下りてきた。大したもんだ。
・下降路の涸れ沢,昔は滑りやすい沢を登降していたが,今は右岸側にトラロープが張ってあり道ができている。私は左岸側を行く。
帰路,巨樹からエネルギーをもらう
・香取に帰るには甲川を少し下って川から離れ急斜面を上がらなければ行けないが,川に沿って下ってしまった高校生が遭難騒ぎを起こしたことがある。仮に下って行ったとしても上の廊下まで厳しい箇所はない。
・甲ヶ山から下りた甲川周辺,格好のテン場になる砂地があり下界から逃げるように泊まりにきた。砂地は大水で流れてしまったようだ。
・健脚組に岩魚の塩焼きでも食べさせてあげたかったのに釣り道具を忘れた。

6 件のコメント:

  1. 岩場あり、ぬかるみありの変化に富んだ山道はとても楽しかった。でも流石に大山の登山道で一番の悪路と言われる甲川の下りは苦戦しました。
    自分の大山の地図に赤線が増えてきました。これからも少しずつ新しい線が引けたらなと思います。

    返信削除
    返信
    1. 春入会のKnはYCC育成プログラム(そんなのあったっけ?)により順調に成長している。
      これからは先輩達に夏は甲川沢登り,秋は大山一帯のキノコ採りバリエーション,冬は大山北壁に連れて行ってもらって第一段階終了。次は自分で計画,シュミュレーションでき,リーダーとしてパーティを主導できるようになってほしい。

      削除
  2. 諸事情があり,最近は山行ができていなかったので,私も行きたかったけど,仕事の都合で同行できなかった…。悔しいので14日(土)にEと2人で甲ヶ山に行ってきました。Eは同じ道を歩くのが嫌だと言うので、13日(金)と逆コースにしました。新緑がとてもキレイでリフレッシュできました(^_^)v

    返信削除
  3. いえいえ、同じコースが嫌という訳ではなくて…
    甲〜甲の急坂を登ってみたかったのです

    返信削除
    返信
    1. 甲川周辺まだ誰も連れて行っていないコースあるので案内しましょう。

      削除
    2. 私も一緒に案内してください!m(__)m

      削除