2016年1月15日金曜日

2016冬 大山(三ノ沢)

三ノ沢に入る
Kwから「冬季に桝水から三ノ沢まで歩くとどれぐらい時間がかかるのか確認してみたい」とYCCの「ミスター三ノ沢」と言われる彼らしい誘いを受けた(今命名しました)。
奥大山スキー場からとどちらが早いのか気になるので,確認するためにもよい機会なので行ってみた。
①日時:2016年1月10日(日)
②行先:桝水高原~三ノ沢
③メンバー:Kw,As,Sk,Mt,会員外(1)
④行動記録:
桝水高原P(8:40)→一ノ沢出合(9:30)→文殊堂(10:00)→三ノ沢最終堰堤(11:10)→桝水高原P(14:00)
堰堤の様子
⑤行動概況:
駐車場に着くとスキー場がオープンしていない桝水高原は我々しかおらず寂しかった。
準備を終えてゲートをくぐると道路は雪で白いものの,ラッセルとは程遠い浅さであった。
その分歩きやすく何の苦もなく一ノ沢出合へ着く。進むにつれて多少雪が深くなるものの,気になるほどではなかった。
謎のメッセージ
文殊堂に着き,三ノ沢橋からは南壁をみると,堰堤は見えるが南壁はガスっていて見えない。
三ノ沢に入り堰堤を次々と越えていき,最終堰堤に着く。積雪は30センチ程度であった。
そしてKwが以前から言っていたメッセージの書かれた板を探しに左岸へ進み発見したところで,下山する。

3 件のコメント:

  1. 謎のメッセージ?
    これは「いつかある日」という山の歌です。昔の岳人はよく歌ってました。
    結局どちらから入ったほうが早いの?

    返信削除
  2. もう謎と言われるような過去の出来事になってしまったのかという驚きと、
    大山を良く知ると銘打つ山岳会なのに設立理由を知らない者がいることの両方に衝撃を受けました。

    三の沢へは奥大山スキー場からのが近いと思っています。
    もっと雪があったら実感出来たと思います。
    楽に歩けたついでに奥大山まで行ってみたら良かったのに。(^^;

    返信削除
  3. Asも『これは山の歌のはず』と言っていました、有名なのでしょうが私は知りませんでした。昔の岳人はどこで習ったのでしょう??
    どなたかその碑を管理されていらっしゃるのであれば早めに手入れなさった方が良さそうですね、この冬にでも飛ばされそうな傷み具合でした。
    次回は桝水と奥大山の2手から『ヨーイ、ドン』で比較してみるのも面白いかもしれませんね。

    返信削除