2013年2月16日土曜日

2013冬 出雲北山縦走

雪が積もっている鼻高山
久しぶりに雪のないところを歩いてみたい。と計画した出雲北山。だったが…

①日時:2013.2.16(土)
②行先:出雲北山(旅伏山~弥山)
③メンバー:Y,E
④行動記録:
旅伏山登山口(8:53)→旅伏山(9:55)→(12:55)遥堪峠(13:20)→弥山(15:30)→(17:25)弥山登山口
⑤行動概況:
天気予報は雪,降水確率70%だったが、「計画したら登山口までは行く!」と,教えてもらったので1時間半かけて行ってみた。
この標識に惑わされた
思いのほか雪は降っていない。旅伏駅から登山口まではちょっと早いペースで歩くEだったが,登山道はゆっくり歩きはじめる。昨日から今日にかけて降った雪が少し積もっている。旅伏山,鼻高山に着くころには少し遅いことに気が付く。が,登りも下りも雪と松の落ち葉と粘土質の土で滑りやすくペースは上がらなかった。更に,弥山の下りで道を間違え約1時間のタイムロスとなってしまった。弥山から登山口へ直接向かう道の途中に左の写真の案内があり新しい登山道ができたのかと思い途中まで行ってみたが,どこへ行くのか不安になったので引き返して元に戻り,廃道になったような登山道を降りた。初心者の人,自信のない人は左の写真には注意してください。

2 件のコメント:

  1. お邪魔致します。弥山には女人禁制の昔から、御山(みせん)神社の由緒ある主要参道が三つございます。皆様が下山された子安寺北からの修理免参道、東側山麓にある阿須伎神社からの正参道、そして菱根地区の河原谷(ガーラダン)バリ滝の脇からこの写真の分岐に合流する河原谷参道といった具合でございます。近年は殆ど登山者が歩いておりませんでしたが、最近、ボランティアによってプレート、道標等が設置されましたので、徐々に登山者の往来が復活しているようです。荒れてはおりますが、前記の案内が随所にございますので、変化に富んだ道筋で短距離でこの分岐(足元に村界石標あり)へつながっております。 天空人より。

    返信削除
    返信
    1. 天空人様。コメントありがとうございます。まだまだ未熟者で,足元が滑りやすく崩れやすい。しかもこの先の等高線を確認したら,急斜面なので引き返しました。次回は補助ロープを持って再度Eと出かけてみようと思います。これからも山陰の山を沢山歩いて行きたいと思いますので,色々と教えて下さい(^^)v

      削除