2015年10月27日火曜日

2015秋 大山:海抜0m~大山山頂

Stより山行報告が届きました。

YCCの皆さんに同行するため秘密の特訓だ。1回目はシルバーウィークに「家から海抜0m」を実施したが,敢え無く博労座で敗退。2週間後,2回目のチャレンジをするものの,6合目でタイムアウトだった。そして今回3度目の正直で山頂を目指す。
海抜0mから大山登頂!
①日時:2015.10.24(土)
②行先:大山(海抜0m~大山山頂)
③メンバー:St(単独)
④行動記録:
自宅(3:30)→和田浜海岸(3:45)→皆生大橋(6:30)→寿城(7:20)→観光道路入り口(7:50)→どんぐりP(9:00)→博労座(11:40)→南光河原登山口(12:10)→6合目(14:00)→山頂(15:05)→南光河原(17:05)
⑤行動概況:
ダイアモンド甲ケ山 海抜4m地点
2度のチャレンジ失敗,重要なのはスタート時間だと判ったので,今回は3時半のスタートにした。どうしても山頂まで行きたい気持ちがつのる。海岸は暗かったが,金星が輝き海面に光の帯を見せて美しい。 感傷に浸る気持ちを振り払い出発。時間に追われる長い1日が始まった。暗い内は歩くことに集中でき,距離を稼ぐことができた。 イオン付近ではダイヤモンド甲ヶ山に遭遇した。早起きして良かったと思った。そのころから,左膝と右股関節に鋭い痛みが発生する。騙し騙し歩くが痛みが引かず「撤退」の2文字が頭をかすめる。観光道路に入ると,路面の斜度の影響か,その痛みが和らいできた。改めて続行を強く決意する。
6合目にて
第1ハードルの昼までに「昼までに博労座」は何とかクリアした。 夏山登山道では多くの下山する方とすれ違いで混雑する。前回から30分のアドバンテージは死守しながら,15時に山頂に到着した。「歩いておられるのを見 ましたよ海抜0mですか?」と声を掛けられ嬉しくなるが,帰りのバス(博労座~米子駅)の時間が気になり,早々に出発。6合目からは駆け下り(自分で思っ ているだけ)時間的余裕を持って下山する。 モンベルで時間を潰しすぎてバスに乗り遅てしまった。帰りはタクシーを呼んだおまけ付きの,13時間半の長~い1日となった。

4 件のコメント:

  1. stより連絡をいただき,代わりにアップいたしました。私も、近々チャレンジしてみます。自宅から大山というのが,とっても素敵です。

    返信削除
  2. 海抜0mをやろうとするその姿勢が素晴らしいですね。以前YCCは公式行事で毎年海抜0mをしていました。第1回は20年前位だったかな。私も体力充実した若者で1番で上がれるものと思ってましたが,頂上に到着したのは前代表,現代表,Tの順でした。少しショックだったのを覚えています。
    24日は私も山に入ってました。都合つけばいつでもどこでも同行しますから声をかけて下さい。
    トライアスロンで鍛えた体力で軟弱な若者に渇を入れて下さい。若者?私より年下は若者です。

    返信削除
  3. Stかっこいい!
    海抜0mから山頂しないとついてけないYCC山行,どんなのか気になります。

    返信削除
    返信
    1. それは貴女のような山行ですよ。そろそろリーダーとしてみんなを引っ張ってもらわないといけないね。

      削除