米子クライマーズクラブ(YCC)のチームブログです。 YCCは大山を中心に活動し,山の楽しさを追求するクラブです。このブログは2011春からスタートしましたが,1年間(2012冬まで)チェックするだけで大山周辺の山の奥深さ,素晴らしさを知ることができます。鳥取県山岳協会に加盟し,大山周辺を一番知る山岳会です。 (管理人から) 2011春からスタートしたYCCブログ,大山周辺を紹介する役割も終えたようです。2016夏をもって終了し,2016秋から新規管理人がリニューアルして提供する予定です。 長らくのご愛顧ありがとうございました。
2011年7月30日土曜日
2011年7月18日月曜日
2011夏 大山(元谷~ユートピア:ノーマル)
ヤマアジサイの色がとてもキレイ |
①日時: 2011.7.18(月)
②行き先: 大山(元谷~ユートピア)
③スタイル: ノーマル
④メンバー: M,S,Y
⑤行動概況: 大山P(8:15)→元谷→(11:20)ユートピア避難小屋(11:45)→上宝珠→砂すべり,元谷→(13:45)大山P
②行き先: 大山(元谷~ユートピア)
③スタイル: ノーマル
④メンバー: M,S,Y
⑤行動概況: 大山P(8:15)→元谷→(11:20)ユートピア避難小屋(11:45)→上宝珠→砂すべり,元谷→(13:45)大山P
ギボシもとてもキレイ |
⑥一口コメント:
今日の朝は曇り。
大雨のユートピアから2週間。そろそろ満開か?と出かけてみた(^_^)
今日の朝は曇り。
大雨のユートピアから2週間。そろそろ満開か?と出かけてみた(^_^)
歩き始めてから,小雨がポツポツ…(@_@)エッ今日も…
ま,良いか(涼しいし)と思いながら歩いていると,だんだん激しくなってくる。
ここの所,濡れない山行はしていないなぁ(-_-;)
ま,良いか(涼しいし)と思いながら歩いていると,だんだん激しくなってくる。
ここの所,濡れない山行はしていないなぁ(-_-;)
ユートピア避難小屋に着くころには雨もあがり,ちょっとだけガスっているだけだった。
お花畑がキレイだ~\(^o^)/
たくさん咲いてる(^-^)
お花畑がキレイだ~\(^o^)/
たくさん咲いてる(^-^)
ユートピア方面に行こうと思っている人は来週が見ごろになりそうです。
2011年7月16日土曜日
2011夏 甲川(鶯橋~中の廊下:沢登り)
20代若者と50代の私 (まだ負けないよ) |
②行先:甲川(鶯橋~中の廊下)
③スタイル:沢登り
④メンバー:T,会員外(To,Y,K)
⑤行動メモ(6時間の沢登り):
鶯橋(12:00)→香取牧草地(18:00)
⑥一口メモ:
前日からシュミレーションを行い,装備にも気を付けた。自作の3本フックは威力発揮し,完全突破をした。それでも6時間の沢はきつく,ヘロヘロ状態だったが満足の沢だった。
念願の甲川と沢の魅力にアドレナリン出まくりのK
(嫁さん大募集のことらしい)
体力のある彼が羨ましかった。
最初の関門(実は手前に泳いで突破するとかろがある)を倒木を左の岩にかけ,上がり,左岸をトラバース気味に上がり,下に下りる。初心者はここでよく滑って上の淵に落ちる。
淵はへつり大きい岩に上がる。
これから核心とは言わず関門と言います。(私にとって)
出てきました2番目の関門,天王滝を左に見ながら,右奥の小さな滝まで泳ぐ。立つことができる。ショルダーで越したこともあるが,今回は自作の3本フックをかけ突破する。
3番目の関門突破にガッツポーズ。3番目の関門はこの下にあるのだが,淵を泳ぎ,急流を左岸のシュリンゲを頼りに1mほど上がり,右岸に移る。水量の多いときは,何回も下に落ちる。水圧を受けないためには,靴は左岸の岩溝に突っ込むのがポイント。次も厳しい。右岸をアブミトラバースするか,急流の淵突破である。今回も泳いで突破した。
4番目の関門冑滝の直下,ここまで水線を上がってきたK,ここでThe end,ひっぱり上げる。
この先の冑滝は左手の泥付壁を上るか,水量の少ない滝を上る。今回も(泥付壁はいやらしい)滝を3本フックとアブミで突破した。
頭から水をかぶる,まさにこれがシャワークライミングなり。
甲川を終えて(香取牧草地) |
沢登りを終えて,林道に出てきました。楽しい夏の遊びをありがとうございました。メンバーに感謝,感謝です。
今夏の甲川はもういいかなって感じです。
ヘロヘロでした。あと何年,あと何年が続きます。
2011年7月12日火曜日
2011夏 納涼パーティ①
2011年7月10日日曜日
2011夏 甲川(牛飼尾~上の廊下直下:沢登り)
沢登り初体験のY |
②行先:甲川(牛飼尾~上の廊下直下)
③スタイル:沢登り
④メンバー:T,Y
⑤行動メモ:
香取牧草地(8:30)→甲川(9:10)→上の廊下直下(11:00)→香取牧草地(12:00)
⑥一口メモ:
沢登り初体験のYと甲川に行ってきた。梅雨明けの翌日,おまけに下界は30度を越す猛暑,タイミングばっちしでした。本来なら,鶯橋からのスタートだろうが今の私の体力では下,中の廊下を突破する自信がない。年を取ることは無常です。それでも初体験のYには喜んでもらって嬉しかった。あと久々に岩魚の姿をたくさん確認でき,それも嬉しかった。
初めてライフジャケットを着用してみた |
上の廊下最初の関門,果敢に突破を試みるY |
初めて甲川を歩いたのは,昭和50年の夏だった。師匠Sに連れて行ってもらった。
鶯橋の下にテントを張り,早朝スタート,装備は地下足袋に草鞋(何故か実家には草鞋があった)。今みたいに完全突破(情けないけど条件のいい時,2回しかない)ではなく,よく高巻きをしたことを覚えている。これが私の沢登りと渓流釣りの原点である。
⑧追伸:
来週金曜日の午後,鶯橋から 中の廊下まで行くことにしました。一緒にトップで行ける体力のある人誰かいないかね。
2011年7月4日月曜日
2011夏 大山(下宝珠~ユートピア:ノーマル)
クガイソウもまだまだ先か? |
②行先:大山(下宝珠~ユートピア)
③スタイル:ノーマル
④メンバー:Mj,Si,Y
⑤行動概況:
大山P(8:07)→下宝珠(9:05)→中宝珠(9:42)→上宝珠(10:27)→(11:00)ユートピア避難小屋(11:29)→上宝珠(11:50)→砂すべり,元谷→(13:20)大山P
今日もガスが・・・ |
⑥一口コメント:
今日は朝から雨。中止も考えたが,お花畑の観察に出かけた。
歩き始めてみると中止にしなくて良かったと思えた。
鳥や蝉の鳴声,花も葉も色鮮やかで美しい。
ユートピア避難小屋近くのお花畑は,あと10日から2週間で見ごろになると思う。その時に行けるかどうか分からないが覚えておこう。
歩き始めてみると中止にしなくて良かったと思えた。
鳥や蝉の鳴声,花も葉も色鮮やかで美しい。
ユートピア避難小屋近くのお花畑は,あと10日から2週間で見ごろになると思う。その時に行けるかどうか分からないが覚えておこう。
雨具を着て歩くとこの時期はとても暑い…。
だからメタボ親父(Y)にとっては良いダイエットになった。と,思いたい(^_^;)
だからメタボ親父(Y)にとっては良いダイエットになった。と,思いたい(^_^;)
登録:
投稿 (Atom)